スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
福島からきた子供を、差別と言うか、いじめている子供がいるそうです。

これに対して、たくさんの人が色々なことを考えています。

教育がなってないとか、親の問題だとか。

いずれにせよ、子供に罪はないですよね。

では、何がいけないのか。

私が思うに、誰のせい、何のせいにできるものではないと思うんです。

子供の立場で考えてみると、何かよく分からないけど、大きい地震があって、でかい津波がきて、発電所が爆発して、放射能とかいうよく分からないけどだめなものが、福島県にあるみたいだと。

そんなイメージじゃないでしょうか。

で、関東に住む子供は、テレビでもやってるし、ネットも当然みるだろうから、悪い噂は十分すぎるほど、聞いているはずです。

子供だって、何も考えてないわけじゃなく、危険だ、と言われたり、安全だと言われたりしたら、混乱してしまいます。

何か、よく分からないものに対して、攻撃的になるのは、自分が子供のときだったことを考えれば、わかります。

だから、要するに何が言いたいのかというと、これは、原発の問題でもあるし、政府の問題でもあるけど、一番当面頑張らなきゃいけないのは、私たち自身じゃないかということなんです。

子供だって、親が大丈夫だよ、っていえば安心します。

そう言う度胸がない大人は、もっと勉強したり情報を集めたりして、本当に大丈夫だと、自分で納得するといいと思います。

そうすれば、なんで大丈夫なの?と、子供に聞かれても、それはね、と答えられますよね。

子供も、大人と同じで、大丈夫だと分かれば、むやみにいじめたりしないで、境遇を理解して、いじめたりしないんじゃないかなって、思います。

子供のいじめって、やっぱりいつでもどこでも起こりうることだけど、一つの社会現象と捉えたりしないで、自分のことだと思って、正しい知識の下に、冷静な判断をしたいと思います。



2011/04/15(金) 07:54 Unarrangement permalink COM(0)
これは、個人の正直な感想で、科学的裏付けもないし、社会的に影響力のある意見でもない。ただ、思ったことを述べるだけだ。

私は今大学生で、新入生歓迎イベントを盛んにやっているのを見かける。
周りの人は、一年前と同じで、何も変わったと思えるところはない。
新学期だから、教科書販売をしているし、献血キャンペーンをやってるし、お花見もしてる。
大学の食堂もいつもと同じで賑わって、食品の産地を気にする人なんて誰もいない。

これが、今の私の住んでいる世界。

何年後、何十年後になったら、皆は、私は健康に生きているだろうか。
2011/04/14(木) 22:29 Unarrangement permalink COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。